街の中心の広場、ザンクト・ヨハンナーマルクトにクリスマスツリーのもみの木が立てられていました。クリスマスマルクトの屋台が移動されたり、少しずつクリスマスに近づいているのが感じられます。
月: 2021年11月
三日月
低い位置にある三日月が、まるで演劇などのセットのように見えました。
屋台
クリスマスマルクトの屋台が仮置きされています。今年は場所が少し広くなりますが、もしかすると密にならないよう屋台と屋台の間を空けているのかもしれません。今年のクリスマスマルクト、今から楽しみです。
電飾
クリスマス期間が近くなってきたからか街の電飾も増えてきました。
霧
今朝は非常に濃い霧が出ていました。気温は3度と寒い朝でしたが、写真を撮っている時はそれをあまり感じません。午前9時前から10時半ごろまで近くでiPhoneで撮影したものです。
マフィン
カボチャを使ったマフィンを焼きました。カボチャはハンドブレンダーでペースト状にしています。カボチャの甘さがあって美味しく焼けました。
カボチャ
近所のスーパーでHokkaidoというカボチャの特売があったので購入しました。ドイツ産です。ドイツで売られているカボチャは一般的にべちゃべちゃした印象ですが、Hokkaidoは固めでホクホクした印象です。スーパーで購入する時はいつもHokkaidoを選びます。秋の味覚です。
雨
最近、冷たい雨の日が多くなっています。秋らしい天候なのかもしれません。窓ガラス越しに撮った一枚です。
ビデオ
美しい写真の数々です。私の写真も一点含まれました。非常に嬉しいです。どうもありがとうございます!
祝日
今日は万聖節(諸聖人の祝日)で祝日です。日中は時々雨が降っていましたが、夕方近くになると晴れ間が出てきました。そして少しだけ友人宅に。楽しい時間を過ごすことができました。