展示のお知らせ

2020年6月4日-6月27日、PH21 Gallery(ハンガリー、ブダペスト)での「Imagination」展に選出、2点展示されます。ありがとうございます。よろしくお願いいたします。

Imagination
A curated international photography exhibition
May 7 – 30, 2020
PH21 Gallery, Budapest, Hungary
www.ph21gallery.com

場所:ハンガリー、ブダペスト PH21 Gallery、Budapest、Hungary
期間:2020年6月4日(木)- 6月27日(土)まで。
「Imagination」展に選出、2点展示します。

真下の写真は私の作品ではなく、展示会のポスターです。その下2点が私の作品です。画面のスクリーンショットです。

時々雨

天気予報通り、朝から雨です。午後は時々雨になりました。部屋で写真の現像をしているだけで一日が過ぎていきましたが、そろそろ新たに撮影したいと考えています。実際、3月後半以降の撮影予定は全て延期になっています。特に州や国境を越えるものは、現時点でもなかなか難しく、早くて夏ごろの再開予定としています。その中に雨の中で撮影というものがありました。ここ暫くの天気予報を見ると雨が続いているので、今の時期なら色々と撮れたかもしれません。といっても今は撮れないので、その分、色々と準備を進めていきたいと思います。

天気予報によると今晩から雨が降り始め、暫く雨の日が続くとあります。しかし日中、気温が27度まで上り、突然、大粒の雨が降り始めました。風があるので、窓ガラスも濡れています。しかしその後は青空が広がりました。不安的な空模様です。ところでその雨が降っている様子をiPhoneで撮りましたが、思ったより良く写っていると感じました。ブログサイズでは全く問題ないかもしれません。

電話

久しぶりに友人と電話で話しました。お互いの状況や今後のことなど、そして普段はあまり語らない物事に対する接し方など、気が付けば3時間ほど話していました。お互い外出していない昨今の状況だからこそ話せたのかもしれません。そして何より楽しい時間でした。外出制限が撤廃され、レストランなどの営業も認められるようになりましたが、まだ公共の場所では2世帯以上で集まるのは禁止されています。最近は気温が高く暑い日が続いていますが、外でお酒を飲みながら話せる日が楽しみです。

マフィン

「聖霊降臨祭の月曜日」で祝日です。といっても特に何をするわけでもなく、いつも通りの一日が過ぎていきました。夕方、ラムレーズンのマフィンを焼きました。いつでも何かを焼けるようにレーズンをラム酒に漬けています。今回のは漬け込んでいる時間が長かったからか、それともラム酒が多かったのか、非常にラムの香りが強いマフィンとなりました。そしてコーヒーに非常によく合います。マフィンは混ぜて焼くだけで簡単なのでよく焼きますが、たまには別のものを焼きたいので、次回はラムレーズンを使った別のものを焼こうと思います。色々とレシピなどを調べるのも楽しい時間です。

影絵

今日は聖霊降臨祭で祝日です。のんびりとした一日が過ぎていきました。ところでカーテンの向こう側、窓のところに置いてある鉢などが夕陽を受けて浮かび上がっています。この影絵が何かの物語の一部のようにも見えます。写真を撮るときには、そういった想像力を働かせていますが、人それぞれ見え方や感じ方が違っているので、写真にしたときの感想も様々です。人それぞれ、そこに写真の面白さ、難しさがあります。

iPhone

昨日、買い物に行くときに撮った写真です。iPhoneのポートレイトモードで撮りました。このモードはよく使います。写真では思った以上に立体感がありますが、おかしなボケがあり赤色が飽和しています。ただそういった細かい点を意識せずに見たならば、単純に綺麗に写っていると言えます。眩しい外ではiPhoneの画面が見づらく、単純に撮影ボタンを押しているだけになってしまっているので、ファインダーを覗いて外でゆっくりと写真を撮りたい今日この頃です。

買い物

スーパーに買い物に行きました。外出制限が撤廃されてからも一週間に一度のペースです。そのついでに紙ごみをコンテナに捨て、その時にiPhoneで写真を撮るのも同じです。以前の写真と比べてみると緑が多く、濃くなっているのが感じられます。気温も20度を超える日が続き、いつの間にか春が過ぎ、夏を迎えた感があります。

マフィン

チョコチップを使ったマフィンを焼きました。しかし残念ながらチョコチップは沈んでしまって表面には見えていません。生地を型に入れるときに、もう少し意識すべきでした。次回焼く時が楽しみです。いずれにしても味は美味しく、幾つでも食べられそうです。

青い空

今日の最高気温は23度と数字的にはそれほど暑くはないですが、日差しが強く、部屋の中でも気温はそれ以上に感じられました。窓の外の青い空をiPhoneで撮りましたが、これで撮るとコントラストが高くて雲ひとつない青空は、のっぺりとした塗り絵のような青になってしまいます。まるでそこに青い壁があるようにも感じられます。映画のセットといった感じでしょうか。しかしその青空の向こうにはどのような世界が広がっているのか想像してみると、見えない世界の広がりが感じられて面白いです。