ゴミ捨て

近所のゴミ捨て場にあるコンテナに紙ゴミを捨てにいきました。家からは徒歩で1分もかからない距離です。数軒先といった感じでしょうか。3月21日に外出制限が出されて一ヶ月が経ちました。長いようで短いような、しかしまだこれからも続きます。最近は晴れで気温が20度を超えているので、外に出たくなりますが極力出ないようにしています。この一ヶ月で外出したのは、近所のスーパー4回、郵便局1回、このゴミ捨て場2回の合計7回です。

そして紙ゴミを捨てた後、友人と会いました。先日、モノを貸してそれを返しにきてくれました。その時と同じくマスクをして距離をとって話します。この一ヶ月、友人に会ったのは、スーパーで偶然会って挨拶した人と、今回の友人の二人だけです。今日も立ってしばらく話しましたが、やはり人と会って話すのは楽しいです。青空の下、ビールを飲みながら話せる時は何週間、何ヶ月後かは分かりませんが、その時が楽しみです。そのために今は極力外出せず、過ごしたいと思います。

写真は近所の公園。先月、工事中という看板があり、フェンスが置かれていましたが、本当に補修工事されています。今日もiPhoneで撮りましたが、この外出制限の一ヶ月間、外で写真を撮ったのは全てiPhoneでデジタルカメラでは一枚も撮っていません。外で撮影できる時が楽しみです。

買い物

スーパーに買い物に行きました。3月21日に外出制限が出されてから4度目のスーパーです。前回よりもマスク率が低くなったような気がしましたが、入場制限はされていました。スーパーに行く途中にiPhoneで撮影。綺麗に花が咲いています。世界の状況関係なしに季節が進んでいるのが感じられました。

 

カップヌードル

以前スーパーに行った時にNISSINのカップヌードルが並んでいるのを目にして、久しぶりに食べたくなりました。オランダで作られてドイツに輸出されているものです。日本で売られているものは透明のフィルム包装、調べるとシュリンクフィルムというそうですが、それで包まれていますが、ドイツで売られているものは何も包まれておらず、そのままです。ところでその側面にカップヌードル開発者、安藤百福氏とカップヌードルの説明がありました。こういったところで目にすることが多くなれば、いずれドイツやヨーロッパでもその名前が知られていくと思います。久しぶりに食べましたが味の方は普通に美味しく、日本のものとそう変わりがないように感じられます。

外出制限

一昨日、買い物に出たときにiPhoneで撮りました。ここは建物階下に住む大家が管理している庭で住民の共同スペースでもあります。iPhoneのポートレイトモードも使用しました。ただ周りが明るすぎて液晶がうまく見えなかったので、撮っている感が少なく、シャッターボタンを押しているだけになってしまいました。しかしそれでも写真は綺麗に写っています。ブログサイズでは全く問題ないかもしれません。また一見すると綺麗なボケですが、よく見てみると不自然なボケだと分かります。これはこれで面白いかもしれません。

ところでその買い物でスーパーに行った時に偶然、友人に会いました。お互い距離をとって挨拶だけでしたが、それでも人と話せるのは嬉しいものがあります。今日も物を借りに来た友人と家の前で、距離を置いて立ってマスク越しに少し話しましたが、やはり実際に話せるのは楽しいことだと感じられます。ドイツでは外出制限の期間延長が発表され、同時に緩和される点も発表されました。しかし基本的な外出制限はこれまでと変わりません。これからも油断せず気を引き締めていきたいと思います。

壁塗り

外出制限が出されている今の時期を利用して壁塗りをすることに。最初、マスキングテープが見つからずに柄入りのテープを使って準備を始めました。大きさの違うローラー数種類を使って壁にペンキを塗っていきます。1枚目の写真は部分的に重ね塗りをするために準備しているところで色が違う箇所は影です。2枚目の写真は天井近くの壁です。装飾がひび割れています。左側が最初に下地として色を塗ったところで、右側が何もしていないところです。塗る前は白い壁だと思っていましたが、随分くすんでいるように見えます。壁を塗ると全てが新しいように感じられ、新鮮な気持ちになります。

買い物

3月21日に外出制限が出されてから3度目の買い物に行きました。やはり外は気持ちが良いです。散歩している人もいて、外出制限が出される前と同じような雰囲気でした。スーパーでも入り口で両手とカートが消毒されますが、以前のような入場制限もないように感じられ、人々の表情にも少し余裕が出てきたように感じられます。それでも感染拡大が止まったわけではないので、外出を避け、気持ちを引き締めたいと思います。下の写真はスーパーに行く途中にiPhoneで撮りました。甘い香りがしています。春です。

wifi

先月中旬から使えなくなった我が家のwifiですが、ようやく復活しました。原因は(おそらく)建物内の断線ですが、今の状況では業者も工事等に来られないので、少し前から下の階に住む大家にwifiの回線を借りていました。同時に我が家の回線(ネット及び固定電話)を解約しました。解約しても3ヶ月間は契約が続きます。そして昨日、色々と試行錯誤の後、我が家のwifiに繋ぐことに成功しました。近いうちにまた新たな回線に申し込む必要がありますが、もう少し速度の速いものを考えています。

ネットと固定電話の契約が同じなので、今回の解約で固定電話、FAXも同様に解約されましたが、固定電話を実際に使用するのは一年に5回もなく、ほとんど使用していない状況だったので、生活には問題ありません。いずれにしてもwifi復活は嬉しいことです。特に今の外出制限が出ている状況ではネットがあるのとないのとでは大きな違いが出ます。ひとまず安心です。